事業概要
■知的・精神障がい者向けグループホーム「フローリッシュハウス」
レジデンストーキョーが運営する知的・精神障がい者向けグループホーム「フローリッシュハウス」は、これまでの福祉施設にはない「どこよりも落ち着けて快適」なグループホームをつくり、最高のホスピタリティで障がい者の方の自立を支援していきます。
フローリッシュハウスの”Flourish”は「1人1人の花を咲かせたい」という我々の思いを表わしています。
グループホームとは
グループホームはひとりで生活をするには不安や心配のある障害を持つ方々が、サポートを受けながら共同で生活を送る場所です。ここでは生活していく上での様々な援助やアドバイスを受けることが出来、仲間とともに自立した生活を送ることができます。
障がいを持つ方の中には、
「親が亡くなった後の住居・生活に不安がある」
「病院に入院しても退院先がない」
などの不安や課題を抱えている人が多くいます。
しかしながら、障がいを持った方のグループホームは全国的にも少なく、全く足りていないのが現状です。
そこでレジデンストーキョーは、地域・社会に貢献するための新規事業として、障がいをお持ちの方を対象としたグループホームを立ち上げることにしました。
新規事業だからこそ、あなたの取り組みたいことや実現したいことが叶えやすい環境です!
地域・社会から求められ続ける新しい職場で、会社と共に成長していきましょう!
募集要項
職種 |
知的・精神障がい者向けグループホームの生活支援員 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
仕事内容 | 人のぬくもりあふれる職場です。
フローリッシュハウス大森は、2021年3月オープンの障がい者向けグループホームです。運営を行っているのは、株式会社レジデンストーキョー。「どこよりも落ち着けて快適なグループホーム」をコンセプトに、ホスピタリティの高い支援で比較的軽度の障がいをお持ちの方の自立をサポートします。私たちと一緒に、より良い施設をつくっていきませんか? ご希望に合わせて勤務していただけます。 勤務時間や日数などのシフトに関してお気軽にご相談ください。夜勤時もしっかり休憩をとれるのが魅力です。 あなたのご意見をどんどん発信していただき、ご利用者様に安心してご利用いただけるグループホームを一緒に作ってください。 【具体的な仕事内容】
|
求める人材 |
|
勤務時間 | 18:00~翌9:00 ※休憩2時間 シフト制 |
交通アクセス | 【勤務地】 フローリッシュハウス大森 東京都大田区大森中1-2-8【アクセス】 最寄り駅: 京急本線「大森町」徒歩5 分 ※面接方法・場所については、ご応募の際にご案内致します。 |
時給 | 1,100円 〜 1,300円 |
待遇・福利厚生 |
|
その他 |
※応募から内定までは平均2~3週間ほどになります。 |
お問い合わせ
■運営会社について
株式会社レジデンストーキョーは、都内シェアトップクラスの約800室のマンスリーマンションをビジネスレジデンスとして運営しているほか、全国約8,500室のマンスリーマンション事業者との提携による紹介ネットワーク(Best Room for You (BR4U):https://residencetokyo.com/br4u)を運営しております。
同社では、外国人の入居者を積極的に受け入れており、物件は家具家電付・無制限Wi-Fi完備となっているほか、マルチリンガルスタッフが本部に常駐し、申し込みや問い合わせに対応、電子テンキー導入による24時間セルフチェックイン・アウト方式の採用、敷金礼金保証人不要、カード決済対応などで、入居時の利便性向上を図っています。